1.【母子健康手帳】
分娩予定日が決まりましたら(妊娠9~10週)、妊娠届出書を差し上げますので、もよりの役場(支所可)または保健センターで母子健康手帳の交付をお受けください。その後、当院で血液検査を行います。
2.【定期健診】
異常がなくても、妊娠23週(6ヶ月)迄は4週間に1回、24週(7ヶ月)以降は2週間毎、36週(10ヶ月)以降は、週1回定期健診を受けるようにいたしましょう。異常に気づかれたら、いつでもご連絡ください。その他必要に応じ、医師から指示された日には必ずおいでください。定期健診毎に尿検査、血圧、体重測定を行います。診察券を受付にお出しになられましたら、待合室横のトイレで尿コップに3分の1位の尿を採り、検査室にお出しください。
3.【各種教室】
母親学級、両親学級、マタニティビクス、 マタニティヨガなど、よいお産をなさるために、ぜひご参加ください。