当院について HOME 当院について ご出産の方へ 診療案内・ご予約 施設紹介 各種教室ご案内 メニュー HOME 当院について ご出産の方へ 診療案内・ご予約 施設紹介 各種教室ご案内 HOME > 当院について 当院について ドクター紹介 スタッフ紹介 一番大切なことは安全な分娩です。 安全な分娩をおこなうために当院では医療設備を整えることはもちろんのこと、十分すぎるほどのスタッフの人数を採用し、妊婦さんが安心して出産できるような体制を整えています。医師の数も多く、産科だけでなく婦人科でも治療法については相談しあい最良の方法を提案しています。 日本産科婦人科学会認定専門医 院長 三浦成陽 一番大切なことは安全な分娩です。 安全な分娩をおこなうために当院では医療設備を整えることはもちろんのこと、十分すぎるほどのスタッフの人数を採用し、妊婦さんが安心して出産できるような体制を整えております。医師の数も多く、産科だけでなく婦人科でも治療法については相談しあい最良の方法を提案しております。 日本産科婦人科学会認定専門医 院長 三浦成陽 当院の特徴 ができる設備と体制 分娩中、産後の緊急時に対応できる十分な医療スタッフ体制をとってございます。 装置を完備 4D超音波といっても色々ございますが、当院の4D超音波装置はGE社製のE10とE8、Canon製のiシリーズを使用しております。 当院の緊急帝王切開率は2%台です。安全な手術による分娩ができるように万全の体制を整えております。 にお応えいたします 産後の母乳相談に応じられるよう常に頑張っております。他院で出産される方もご希望があれば、当院の助産師が母乳相談に応えます。 を併設した一貫診療 出産直後から小児期を通して、一貫した診療を受けていただけます。 がいます 谷川秀郎先生は臨床遺伝専門医です。遺伝にかかわるご相談をお受けいたします。 広く停めやすい無料駐車場を50台ご用意しております。お車でご来院の際は、ご利用ください。 1. 停電時、自家発電装置を設置しておりますので、診療・分娩・手術中も御安心ください。2. 断水時も濾過(ろか)装置付の井戸水をトイレと洗濯に使用出来ます。3. 飲料水・食料 等も備蓄しております。 三浦産婦人科概要 名称 医療法人社団清巒会 理事長 三浦清巒 院名 三浦産婦人科 院長 三浦成陽 所在地 長崎県西彼杵郡時津町野田郷25-1 TEL 095-882-7000(代表) 診療科目 産科・婦人科・小児科 駐車場 50台収容可能 ベット数 19床 診療時間 平日 午前9:00-12:30 午後14:00-18:00 ※木曜日は9:00~12:30 (土曜日の午後は14:00~15:00まで) ※面会時間は毎日9:00~21:00までとなります。 休診日 日曜・祝日 ※分娩・急患はいつでも受付けます。(まずはお電話ください。) 50台収容の無料駐車場をご用意しております。ご利用ください。 … 第1駐車場 … … 第2駐車場 … 095-882-7000 WEB予約はこちらから 長崎県西彼杵郡時津町野田郷25-1 095-882-7000 長崎県西彼杵郡時津町野田郷25-1 WEB予約はこちら 診療時間月火水木金土日9:00-12:30●●●●●●休14:00-18:00●●●ー●※休 ※土曜日の午後は14:00~15:00まで [休診日]日祝 [面会時間]9:00~21:00 ※土曜日の午後は14:00~15:00まで [休診日]日祝[面会時間]9:00~21:00 車でお越しの方 無料駐車場を50台ご用意しております。ご利用ください。 バスでお越しの方 長崎バス野田バス停前 HOME 当院について ドクター紹介 スタッフ紹介 医院施設紹介 最新の医療設備 ご出産の方へ ソフロロジー式分娩法 入院のご案内 病室のご案内 入院中のお食事 診療案内ご予約 産科診療 婦人科診療 小児科診療 各種教室ご案内 患者さまのお声 よくあるご質問 個人情報保護方針